

御重筑豊懐石
3,300円、4,180円のコースがあります。

※写真は一例となります
※価格はすべて税込み価格です
※サービス料金は別になります。詳細は予約時にご確認ください


季節の筑豊懐石
6,600円
8,800円
11,000円~27,500円
大正・昭和と、炭鉱華やかし頃、筑豊は時代の先人として、
沢山の文化を生み出し、街々には数多くの料亭が存在しておりました。
全国から訪れる要人の方々や地域の皆様に振る舞われた華やかで繊細な料理、
それが筑豊懐石です。
ここあおぎりでは、日本の四季の愉しみを、
炭都繁栄の象徴「銅(あかがね)御殿(ごてん)」、
100年に及ぶ歴史を紡ぎ、国登録有形文化財という空間で、
お客様の「癒しの時間」を心ゆくまで味わっていただきたいと思っております。
※写真は一例となります
※価格はすべて税込み価格です
※サービス料金は別になります。詳細は予約時にご確認ください


日本酒
- 久保田萬寿(純米大吟醸酒/新潟)
- とっくり小2,200円 とっくり大3,960円 グラス1,320円
- 香り、味ともに蔵人が絶妙に仕上げた最高峰のお酒。柔らかな口当たりと調和のとれた旨味。(辛口)
- 雪漫々(大吟醸酒/山形)
- とっくり小2,200円 とっくり大3,300円 グラス1,320円
- フルーツのような香りと味わい、キリっとして爽やかな後味の極上手造り大吟醸。(辛口)
- 八海山(純米吟醸酒/新潟)
- とっくり小1,320円 とっくり大2,420円 グラス770円
- 円やかな酒質、口中で広がるふくらみ。酸と旨みのバランスが絶妙なキレの良い辛口純米吟醸酒。(大辛口)
- 寒北斗(純米酒/福岡)
- とっくり小1,100円 とっくり大1,980円 グラス660円
- 吞口穏やかな清流の如し。
優しい香りと飲み飽きしない旨口。地元自慢の人気のお酒。(中辛口)
- 繁桝(本醸造/福岡)
- とっくり小880円 とっくり大1,540円 グラス550円
- スッキリとした口当たり。
冷酒はもちろん、熱燗でも人気のお酒。(辛口)
※燗付けは1合より承ります
焼酎
[芋]
- 魔王(25度/鹿児島)
- グラス2,200円
- 熟成酒ならではの飲みあきのしない穏やかな味。
缶詰のミカンのような香と凝縮した甘さが特徴。
- 吉兆宝山(25度/鹿児島)
- グラス880円
- 黒麹で仕込んだトロリとコクのある味わい。
ロックでマイルド、お湯割りで深い。
- 姶良(25度/鹿児島)
- グラス770円
- 芋の皮を剥いて甕に仕込み、今では珍しい木桶にて蒸留した芋焼酎。芋の旨味と端麗な飲み口。
[米]
- 大石(25度/熊本)
- グラス770円
- 25度長期熟成させた琥珀色に輝く米焼酎。
とても優しい口当たり。
[麦]
- 陶山(25度/佐賀)
- グラス660円
- 麦100%の焼酎。
芳酵な香りとまろやかな舌触り。
ワイン
- シャンパン
- ハーフまたはフルボトル 7,700円~
- 白ワイン/赤ワイン
- フルボトル 5,500円~
ボトルワインは別紙ワインリストご覧ください。
- 白ワイン/赤ワイン
- グラス880円
ビール
- キリン一番搾り
- 500ml(瓶) 800円
黒酢と果実のお酒
- 黒酢とブルーベリー
- グラス 770円
- 黒酢と林檎
- グラス 770円
- 黒酢と柚子
- グラス 770円
その他のお酒
- 梅酒
- グラス 880円
- レモン酎ハイ
- グラス 880円
- ハイボール
- グラス 880円
ノンアルコールドリンク
[ビールテイスト]
- キリン零ICHI
- 334ml 660円
[ワインテイスト]
- ピエールゼロ(フランス)
- 720ml 2,860円
- デュクドモンターニュ(ベルギー)
- 220ml 990円
[黒酢と果実のサワー]
- 林檎サワー
- グラス 660円
- 桃サワー
- グラス 660円
- ブルーベリーサワー
- グラス 660円
ソフトドリンク
- ウーロン茶
- ピッチャー1,300円 グラス550円
- コカ・コーラ
- グラス 660円
- オレンジジュース
- グラス 660円
- ジンジャーエール (ドライ)
- グラス 660円
- ペリエ
- 300ml(瓶) 660円
- ホットコーヒー
- カップ 660円
※価格はすべて税込み価格です
サービス料金は別になります。詳細は予約時にご確認ください